セミリタイア者の時間の使い方の模索2

(このブログは中身が全くないので、暇な人だけ見てね。)

今日も仕事がない。

毎日寝ているだけだ。

なんとか1日中寝て過ごさない方法を模索したい。

こないだ時間の使い方を考えたが、中身は夢や目標の探し方だったので、今回は日常の時間をどうするか、とりあえずなんかしようレベルで模索してみる。

せっかくだから一応役に立つものを選びたいが、さて、どう組み立てたものか。

目次

1日中寝て過ごさないためにやれそうなこと

セミリタイア状態はなんでもできる。時間は山のようにある。しかし、毎日大してやる気が起きない。

前回のような夢や目標もいいが、思い描けたとしても、叶えるには道のりが遠い。

まず日常レベルで体を動かすことに慣れる必要がある。

まずやれそうなこと、その上、役に立ちそうなことを考える。

自己投資、運動、読書、趣味。こんなところだろうか?

自己投資は難しそうだ。

社会人の自己投資は基本的に資格取得だと思う。お金をかけて勉強し何らかの能力を得る作業だ。

体を鍛えるためにジムに通うのも自己投資かもしれないが、いずれにせよ金と時間がかかる。できれば金はかけたくないのがセミリタイア。

中長期的な目標としてはいいが、寝ないで過ごすという低レベルなことを考えている今取り掛かるには早い。

運動は良さそうだ。

散歩に2、30分。筋トレに15分。気分もはれるし、体調も整う。日光を浴びればセロトニンが分泌され精神的に安定するらしい。うつにはもってこいのおすすめメニューだ。

問題は今が冬で、外が寒いことだ。

読書もいい。

自己投資のような前のめりなものじゃなく、ただ知りたいことを知るために本を読む。図書館に行けばいい本が無料で読み放題だ。散歩と違い、あたたかい家の中でできる。

問題は、私は本を読む時、要点を書き出しながら読むのだが、その作業にかなり手間がかかってしまうことだ。

趣味は一応2つある。釣りとギターだ。

釣りは大好きだが、大したものを釣ったことはない。暖かくなったら少し大きなものも狙いたいが、冬の海岸は極寒だし、これは無し。

ギターは弾こうと思えば弾けるが、昔かなり練習していたにも関わらず上達しなかったので、ギターの才能がないのは判明しており、モチベーションは上がらない。

規律がいる

上の候補を眺めて、まず選ぶとしたら、やはり運動だ。元気があればなんでもできる。本を読むのさえ体力がいるのだ。まずはここから。

数日かけて徐々に体を慣らしていく。

運動ができるようになったら次は読書だ。読書は将来役に立つし、資格よりハードルが低い。趣味も悪くはないが、私にとっては気晴らし程度にやるのが良さそうだ。

運動と読書の選択。

この2つを毎日、時間を決め規則正しく行うことが大事だろう。人はどうもほっといたら怠ける生き物だ。学校には時間割があった。そして休み時間。このメリハリが大切だ。とりあえず、1日1限のみ、体育30分から初めてみたいと思う。規律ある人間を目指す。

終わりに

ダラダラとブログを書いている。

心なしか、書くのが早くなった。書き始めたのは朝7時で今は8時過ぎ、1時間少々だ。ブログは朝に書くのがいいと尊敬するブロガーが言っていたので、私も朝に書いている。

セミリタイア後、やることを模索するのがこれほど大変なことだとは思っていなかった。

私は本当にセミリタイアしているわけじゃなく、仕事がないからセミリタイアと同じ状態なだけだが、せっかく山のように時間があるのに寝てしまう。

子どもじゃないが、やりたいことを決め、きちんとやっていけるようになりたい。1日中寝て過ごさずに、有意義に使いたい。さあ、まずは起き上がろう。

ちなみにこのブログを書いてから今、数日経っているが、毎日運動できていない。なんという意思の弱さよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次