お金かして〜よ🥹
資金繰り
会社を始めると問題になるのが資金繰り。
お金を稼がなければいけないのに、
お金足りな〜い😂ってなる。
なんで、お金が足りないの?
いろいろ理由があると思いますが、
わたしの場合は仕入高がけっこう大きいのが理由です。
会社の資本金は500万円。
最初にPCなど必要なものを買って100万円使いました。
(内30万くらいは接待費😅)
残り400万円。
大物(営業車、複合機)も欲しいとこですが、
運転資金が少なくなるため、まだ買えない。。
なぜなら、私の仕事は仕入れ高が大きいので、
受注が立て込むと資金がショートしちゃう。
正直1ヶ月に、大小合わせて5、6件受注したら厳しくなるかも。
そーなったら、支払いができない。
(実際は個人の資産から会社に貸し出すので、即座にショートしませんが)
支払いができないのは、わたしのような新参者には致命的です。
もし支払えなかったら、瞬く間に信用を失い、
さくっと倒産するでしょう😇
そうならないために、余裕を持って資金を確保
する必要があるというわけです。
日本政策金融公庫
お金を借りる方法として何パターンかありそうです。
- 日本政策金融公庫
- 商工会議所
- 銀行
- 信用金庫
わたしの勝手な思い込みですが、
最もハードルが低そうなのは信用金庫です。
代わりに金利が高いイメージ。
調べてみると、金利はどーも2%〜5%
くらいのようです。(創業支援ガイド)
次に銀行かと思っていましたが、
意外と金利は低いようです。
ただ保証協会からの保証料というのが
別途かかり(これはどこで借りてもかかる)
保証料まで入れると銀行の場合、
2%〜3%くらいのようです。
商工会議所は銀行より少し安いイメージで
2%ちょいくらいでしょうか。
で、わたしがお願いした日本政策金融公庫は
保証料を含めて、1.85%です。
安いっ!
1.85%だと1000万円を7年の期間で
借りても支払い総額は約1068万円です。
期待値では、NISAで500万円の投資信託を
買って、2年半放置したら金利分稼げる。
もし借りれたら、自己資金の500万円を返して、
NISAにぶっこむかも🤣(たぶん怒られますが)
限度額
借りれる限度額は人それぞれ。
商売の種類、売上の見込、年齢、資本金、個人資産
借入希望金額など情報を提示して、審査される。
公表されている創業資金の借入枠は、
設備資金1500万円、運転資金1500万円、
合計3000万円(日本政策金融公庫)、
私は希望額を1300万円にしたので、
余裕やーんと思ってたけど、
そんなにあまくなかった。
政策金融公庫では、こんなに貸してくれないんですって。(使えない限度額を公開すんな😠)
内容によるみたいだけど、わたしの場合、内訳が
ほとんど運転資金のため、いいとこ500万円、
銀行と共同融資(なにそれ?)みたいなので
600万円から1000万円くらいかなと言われた。
希望は1300万円でしたが、むずかしそーなため、
しょうがないので、960万円にしたところ、
1000万円規模の融資をしたいって
言ってる銀行があったようで、
政策金融公庫から200万円を足して、
合計1200万円いけるかも、となった。
ラッキー(なんかな?なんか見落としてる気がする)
ともあれ銀行様、お願いします🥹
……
今思うと、政策金融公庫からも300万円くらい借りれば、
当初の希望額いけたんじゃない?
って思わんでもない。
政策金融公庫から500万借りて、銀行から700万の方が
金利的に助かるんだけどと思ったり。
別に銀行じゃなくても次は商工会議所に行くから
いいんだけどと思ったり。
大人の事情あるんかな。
細かく言いたいのはやまやまですが、
あんまり細かく言っても
しょうがないなって感じであきらめました。
立ち回りをミスったせいでちょっと割高になったけど、
これは勉強料ということで。
最終的に1200万円借りられれば
よしとしよう🤪
終わりに
で、なんだかんだありましたが
無事1200万借りれました😚
大した金額じゃないと思うけど、
ぽっと出には大金ということか。
借りるまでのやりとりに思ったより
時間がかかった印象でした。
やりとりしているうちに、銀行の担当者さんが
頑張ってくれてるのが伝わってきたので、
最終的には任せてよかった気がします。
(気になる金利面には目をつぶろう😌)
ちなみに銀行から借りる1000万円の金利は
保証協会の料率を足したら2.3%になりました。
まあ、及第点やったかな?
ともあれ
借りれた金額は、今のわたしの評価額
みたいなもん。
このお金をちゃんと返しきれば、
さらに信用がついて、
もっと借りれるってもんです。
そうなれば、じゃんじゃん大きな仕事も
やり放題ってもんです。(やんないけど)
今回はいろいろ勉強になりました。
金を借りる順番の結論。
まずは、政策金融公庫。
私は乗せられて次に銀行行っちゃったけど、
正しくは商工会議所(行ってないから分からんけど😅)
で、銀行、信金でしょう。
では、また。
コメント